Quantcast
Channel: Kazumasa Ogawaの記事一覧|TechRacho by BPS株式会社
Browsing all 22 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【Rails】Prawnで縦書きを実現する

PrawnはRubyで使えるPDF生成ライブラリです。 Railsを使った案件でPDFを作成する場合は、よくPrawnを利用しています。 今回、縦書きに対応する必要があったのですが、Prawnが提供しているメソッドだけだと対応できないので、自作してみました。 基本的な考え方としては、「文字を1文字ずつ区切り縦に並べる」です。 後は自動改行や複数行になった際の中心の調整を対応していきます。...

View Article



Image may be NSFW.
Clik here to view.

Rails4でサイト構築をする – Rails環境構築編

[Rails4でサイト構築をする] – Rails環境構築編 – Scaffold利用編 – Bootstrap導入編 – WYSIWYG導入編 – CSV出力機能編 – スクレイピング機能編(nokogiri) – 非同期処理導入編(delayed_job) – デプロイ環境構築編(capistrano3) 上記を毎週1つずつ出す予定...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Rails4でサイト構築をする – Scaffold編

[Rails4でサイト構築をする] – Rails環境構築編 – Scaffold利用編 – Bootstrap導入編 – WYSIWYG導入編 – CSV出力機能編 – スクレイピング機能編(nokogiri) – 非同期処理導入編(delayed_job) – デプロイ環境構築編(capistrano3) 上記を毎週1つずつ出す予定 Ogawaです。前回Rails4でサイト構築をする –...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Rails4でサイト構築をする – Bootstrap導入編

[Rails4でサイト構築をする] – Rails環境構築編 – Scaffold利用編 – Bootstrap導入編 – WYSIWYG導入編 – CSV出力機能編 – スクレイピング機能編(nokogiri) – 非同期処理導入編(delayed_job) – デプロイ環境構築編(capistrano3) 上記を毎週1つずつ出す予定...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Rails4でサイト構築をする – WYSIWYGエディタ導入編

[Rails4でサイト構築をする] – Rails環境構築編 – Scaffold利用編 – Bootstrap導入編 – WYSIWYG導入編 – CSV出力機能編 – スクレイピング機能編(nokogiri) – 非同期処理導入編(delayed_job) – デプロイ環境構築編(capistrano3) 上記を毎週1つずつ出す予定...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Rails4でサイト構築をする-スクレイピング機能編(Nokogiri)

[Rails4でサイト構築をする] – Rails環境構築編 – Scaffold利用編 – Bootstrap導入編 – WYSIWYG導入編 – CSV出力機能編 – スクレイピング機能編(nokogiri) – 非同期処理導入編(delayed_job) – デプロイ環境構築編(capistrano3) 上記を毎週1つずつ出す予定...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Rails4でサイト構築をする – CSV出力機能編

[Rails4でサイト構築をする] – Rails環境構築編 – Scaffold利用編 – Bootstrap導入編 – WYSIWYG導入編 – CSV出力機能編 – スクレイピング機能編(nokogiri) – 非同期処理導入編(delayed_job) – デプロイ環境構築編(capistrano3) 上記を毎週1つずつ出す予定...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

TechRachoをリニューアルしました(TechRacho誕生秘話付き)

本日、2014年4月25日の14時ごろにTechRachoをリニューアルしました。 表示速度の改善や見た目の改善を行い、ユーザの皆様に快適に利用していただけるようにいたしました。 ユーザの皆様に引き続きTechRachoをご愛読いただけますように、 技術記事の投稿や運営管理にさらに力を入れていきます。 引き続きTechRachoをよろしくお願いいたします。 TechRacho運営より...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Rails4でサイト構築をする –非同期処理編(delayed_job)

[Rails4でサイト構築をする] – Rails環境構築編 – Scaffold利用編 – Bootstrap導入編 – WYSIWYG導入編 – CSV出力機能編 – スクレイピング機能編(nokogiri) – 非同期処理導入編(delayed_job) – デプロイ環境構築編(capistrano3) 今回は、delayed_jobを使って非同期処理を行う機能を実装してみたいと思います。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

HTMLコーダーにやめてほしい10のこと

システム開発の際、デザインとHTMLコーディングは別会社で! 受け取ったHTMLの組み込みはお願いします! ということが結構あるのですが、その時もらったHTMLを見て、ここはやめてほしいという点をまとめて書いていこうと思います。 インデントがバラバラ プログラム書くときもそうですが、インデントがバラバラだと見づらいです。 ※弊社ではHTML/CSSともにインデントはスペース2つです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【Rails】古いdeviseのパスワードを新しいdeviseで使えるようにした話

書く書く詐欺をして早1年。 久しぶりの投稿です。 やりたいこと データ移行時に前のシステムのパスワードをそのまま使いたい、別のシステムで使っているパスワードとログインIDを今回作成するシステムでも使えるようにしたい。 みたいな話がたびたびあるんですが、暗号化されているパスワード情報を適当に突っ込んでログインできるようになるかというと当然そんなことはなく。。。 今回は、Rails3.1.3 +...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

RubyMineからVimに乗り換えて2年経ちました【BPS Advent Calendar: 12/08】

RubyMineからVimに変えたときに記事を書こうと思っていたら、2年が過ぎてしまいました。 なので、今日は、RubyMineからVimに変えた当時を思い出しつつ以下のような流れでVimに変えた経緯やVimの良さを書いていこうと思います。 なぜVimにしたのか Vimライフを支える厳選おすすめ設定、プラグイン 現在のVimライフ Vimの布教活動状況 最後に ↓私が使ってるVimの設定...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

週刊Railsウォッチ(20171006)PostgreSQL 10ついにリリース、Capybaraコードを実画面から生成するnezumiほか

こんにちは、hachi8833です。暑がりさんなので今日も扇風機にあたっています。 それでは10月最初のウォッチ、いってみましょう。なお「Rails: 今週の改修」は本家で更新がありませんでした。 号外: PostgreSQL 10が正式リリース プレスリリース: PostgreSQL 10 Released 9月後半にPostgreSQL 10...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

契約書を見るときに特に注意して見ている点まとめ

最近、契約書を見る機会が増えてきましたので、今回は契約書を見るときに注意して見る点をざっとまとめてみようと思います。 ※BPSでは社内メンバーが契約書の確認や草案の作成を行ってから、弁護士チェックを行う流れになっています。 ※本記事ではBPSにおけるWeb開発の際に結ぶ契約書をベースとして話します。 ※契約書一般の話はしません。 契約書の主なチェックポイント 1. 契約期間及び自動更新の有無...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

相手に伝えるときに意識したい3つのこと

チームを作り始めて早3年が経ちました。 弊社では定期的な勉強会や有志の方による勉強会が開かれているので、技術の勉強をする機会というのはそれなりにあるかなとは思っているのですが、仕事に関するスキルについては弱いなと思うことが多々あるため、チームではそういった技術以外の仕事に関するスキルとか意識、価値観などを伝えるようにしています。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

BPSに入社してからの約10年を会社の成長とともに振り返る(前編)

新卒でBPSに入社してからもうそろそろで10年となります。 入社してからいろいろありましたが、今では8人を率いるチームリーダーとなり、評価面談や採用面談、チームの売上管理など技術的な部分以外でも様々なことをやるようになりました(実装もたまにする)。 今回の振り返りを書くことで、今BPSにいる方やBPSに応募を考えてる方、エンジニアを目指す方の参考にでもなればよいかなと思ってます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

BPSに入社してからの約10年を会社の成長とともに振り返る(中編)

前回の記事の続きになります。 ■前の記事 BPSに入社してからの約10年を会社の成長とともに振り返る(前編) ■次の記事 BPSに入社してからの約10年を会社の成長とともに振り返る(後編) 入社4年目(2013年) この年度の前半は前年度とやっていることはさほど変わりなくWeb受託の新規開発や入社1年目からやってる保守案件などを中心に開発を行っていました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

BPS開発チームの紹介~Web開発第2チーム~

チーム紹介記事がいくつか公開されていますが、今回は私がリーダーをしているWeb開発第2チームの紹介記事となります。 転職等をお考えの方や、弊社に発注を検討されている方のご参考になれば幸いです。 チームリーダー紹介 チームの紹介を始めたいところですが、どんな人がリーダーをやっているのかというところはまず気になるところだと思うので、かるく自己紹介しておこうかと思います。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2021年度版 BPS開発チームの紹介~Web開発第2チーム~

基本的には2020年度版に公開したチーム記事と同じになりますが、2020年度版をベースに2021年度用にリバイズしています。 転職等をお考えの方や、弊社に発注を検討されている方のご参考になれば幸いです。 チームの特徴 教育業界に関するシステム開発 塾や人材育成、大学向けのLMSを提供している企業等、教育に関する企業と多くの仕事を行っています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

BPS開発チームの紹介~Web開発第2チーム~(2022年度)

基本的には2021年度版に公開したチーム記事と同じになりますが、2021年度版をベースに2022年度用にリバイズしています。 チームの特徴 教育業界に関するシステム開発 塾や人材育成、大学向けのLMSを提供している企業等、教育に関する企業と多くの仕事を行っています。 教育業界に関する方と接することが多いため教育業界に関する知識やそれに関するシステム開発の経験が豊富です。...

View Article
Browsing all 22 articles
Browse latest View live




Latest Images